はしがき(後藤道夫)
第1章 皆保険体制の解体と国保の都道府県化(中村 暁)
1 皆保険解体のターゲット=「国保問題」の意味するもの
2 国民皆保険の三原則とは何か――必要な医療を保障する柱
3 皆保険を掘り崩す新自由主義改革――その歴史的段階を読む
4 医療費総額管理と国保都道府県化がもたらすもの
5 必要な医療を必要な人へ――構造改革路線の転換に向けて
第2章 新段階の医療費抑制策と提供体制の改変(岡﨑祐司)
はじめに
1 安倍政権の医療制度改革――医療保障に攻めこむ三つの矢
2 公的責任の否定――社会保険=共助論
3 保険診療を切り崩す仕掛け
4 医療費の支出目標の管理
5 医療提供体制の改変
6 保険者機能の強化
7 動きだした「医療・介護総合確保法」
8 医療提供体制をいかに改変するか
9 非営利ホールディングカンパニー型法人のねらい
第3章 成長戦略と医療の営利産業化(横山壽一)
はじめに
1 成長戦略の促進と市場イデオロギー
2 「戦略的市場創造」と健康・医療の産業化――「日本再興戦略」のねらい
3 医療・介護の成長産業への組み替え―「『日本再興戦略』改訂二〇一四」による具体化
4 「健康・医療戦略」による医療の産業化推進体制の確立
5 規制改革による医療産業化の加速──「規制改革実施計画」の検討
6 「国家戦略特区」制度による超法規的な規制突破
7 成長戦略による医療制度改革の急進化がもたらすもの──皆保険体制の解体
編者・岡﨑祐司(おかざき ゆうじ) | 1960年生まれ 佛教大学教授 |
編者・中村暁(なかむら さとし) | 1972年生まれ 京都保険医協会事務局次長 |
編者・横山壽一(よこやま としかず) | 1951年生まれ 佛教大学教授 |
後藤道夫(ごとう みちお) | 1947年生まれ 都留文科大学名誉教授 |
※肩書は刊行当時のものです。